· 

第31回 全道中学校剣道錬成会

令和元年度はここから始まりました!

 

令和元年5月3日・4日の2日間に渡り当別町総合体育館に於いて開催されました、第31回全道中学校剣道錬成会に昨年に引き続き参加させて頂きました。

 

その名の通り全道各地から男子92チーム、女子51チームの計143チームが参加しました。

当会からも男子チームが参加させて頂きました。

5月3日

(T中君を除く4名での参加だったため、他校から1名追加となりました。)

 

1次Aリーグ(2勝3敗)リーグ5位

喜茂別剣道連盟さん 〇1-1(本数勝ち)

愛別中学校さん 〇2-1

付属函館中学校さん △1-2

別海スポーツ少年団さん △2-2(本数負け)

勇武館さん △2-3

 

2次Aリーグ(3勝2敗)勝ち数で上回りリーグ3位 

若竹の会さん 〇3-2

立命館慶祥中学校さん 〇3-0

北辰剣道会さん 〇3-2

壮瞥中学校さん △2-3

若草スポーツ少年剣道部さん △1-3

 

1日目Aリーグ33位

 

5月4日

(T中君も参加となり5名での参加となりました。)

 

3次Bリーグ(2勝2敗2分)リーグ3位

沼ノ端剣輪道場さん □2-2

千歳勇舞中学校さん △2-3

石狩東剣道スポーツ少年団さん 〇3-1

音更一心剣道スポーツ少年団さん △1-2

中標津中学校さん 〇3-1

北星会さん □2-2

 

4次Bリーグ(3勝1敗1分)勝ち数で上回りリーグ1位

白糠剣道少年団さん 〇3-2

東区体育館剣道クラブさん □2-2

清武館剣道部さん △1-3

新川清風・剣文会さん 〇3-1

北白石中学校さん 〇4-0

 

2日目Bリーグ19位

 

2日間で計21試合をさせて頂き、10勝8敗3分けと勝ち越しで終えることが出来ました!!

 

3年生のM口君は安定の結果でしたね。

同じく3年生のN岡君は特に2日目の午後は内容が良かったです。

この内容をよりアップしていきましょう。攻めの姿勢を崩さないように!!

 

1年生3名は初めての参加で、O田君とT堂君は2日間よく頑張りましたね。

O田君とT堂君は大きな課題が見えた錬成会でした。

これからの中学生生活に向けて修正して行きましょうね♪

1日しか参加出来なかったT中君は1年生にしては安定の結果でしたね。

この結果に満足することなく前へ!前へ!進んで下さい。

 

男子5名にとってとても良い錬成会となりました。

これからの地区予選、本選に向けて精進して行きましょう!!

 

2日間子供たちを送迎、応援して頂いた保護者の皆様お疲れさまでした。

ありがとうございました。

子供たちはまだまだ成長していきます。今後とも宜しくお願い致します。

 

最後に今回主催して頂きました関係各方面の方々にこの場を借りて感謝申し上げます。

ありがとうございました。

来年も宜しくお願い致します。