2023.9.23(秋分の日)
平成30年に開催して以来、令和元年は雨で、令和2年~令和4年まではコロナで中止となり5年ぶりに北海道神宮少年剣道大会が北海道神宮駐車場特設会場で開催されました。
それまでは毎年秋分の日に開催されていました。
いつもは開会式は北海道神宮の境内でしたが、今年は本殿の中で開会式が行われました!!
開会式前に若干の雨が・・・
雨雲レーダーを気にしながら雨が来るかもと試合開始💦
そして試合開始後数試合で雨が・・・・
中断・・・・
土砂降りそして雷・・・・
こりゃダメかも・・・と思いつつ、傘やテントで雨宿り☂
雨が上がりアスファルトの整備が整い次第再開しますとの本部からのアナウンスが、
中断から約50分、雨も上がり試合再開🥺
その後は快晴☀
結果は・・・
個人戦
小学生の部 TRさんが3位入賞🥉
中学生の部 NRさん1回戦
団体戦
小学生の部 1回戦 × 1-3 札幌北星会さん
雨で中断があった中どの選手もみんな頑張っていましたね。
TRさんが3位入賞と健闘しました💛
そして
2023.9.24
第34回北海道中学生剣道錬成大会が砂川市総合体育館で開催されました。
こちらの大会も去年はコロナで男子は滝川、女子は砂川と別々の体育館でしたが、今年はコロナ明け男子女子が久しぶりに砂川の体育館で開催されました。
当会から西区BチームにTSくんが選抜され、西区Bチームは結果ベスト16でした!!
TSくんは1勝3分けと健闘です◎
連日の試合でお疲れ様でした。
来週10月1日(日)はスポーツ少年団大会、10月8日(日)は剣道第一種審査とまだまだ毎週続きます。
猛暑が続いた札幌ですが、どんどん涼しくなり秋の気配が。
体調管理にはくれぐれも注意してください。
この2日間、保護者の皆様は応援に送迎にとお疲れ様でした。
ありがとうございました。